青山 剛 室蘭市長 様
2021.11.29
「放射性汚染ゴミ」の拡散に反対します
北海道函館市
大間とわたしたち・未来につながる会
代表 野村保子
2021年3月、新聞報道された『福島原発事故によって「
福島原発事故によって「(放射能)
室蘭市の海や山を放射性物質で汚染させてはなりません。2011
室蘭そして北海道の自然を今のままで未来の子どもに引き継ぐため
結成:2018年11月/ 略称:廃炉金属ウォッチャーズ/ 内容:日鋼が請け負う可能性のある国の事業(廃炉金属の受け入れ)と福島PCB問題、PCBについて。
青山 剛 室蘭市長 様
2021.11.29
「放射性汚染ゴミ」の拡散に反対します
北海道函館市
大間とわたしたち・未来につながる会
代表 野村保子
2021年3月、新聞報道された『福島原発事故によって「
福島原発事故によって「(放射能)
室蘭市の海や山を放射性物質で汚染させてはなりません。2011
室蘭そして北海道の自然を今のままで未来の子どもに引き継ぐため
青山市長 様
福島PCB問題について
今回のPCB廃棄物問題で思い出すことがあります。それは東日本大震災の後に私たちが直面した東北の「ガレキ」処理の問題です。
津波で押し流されめちゃめちゃになった家屋や人々の生活物資などの堆積物を受け入れてほしいと国から北海道にも要請があり、住民の間に賛否の議論が沸騰しました。
あの時の青山市長の判断が「苦渋の選択」だったかどうかは分かりませんが、「東北の人たちのために力になりたい」との趣旨でガレキ受け入れを表明されました。今回の件と問題は少し違いますが共通する点があると思うのです。
それは地方自治体として「どちらを向き、誰のために」決断するのかという点です。
当時の道新に載った上田札幌市長の、およそ次のような談話を記憶しています。
「自分は今、放射能で汚染されているかもしれないガレキを安全だと断定できない」と言って受け入れを拒否したのです。そして「後世、このガレキがたとえ安全なものだったと証明されたとしても自分の決断に悔いはない」とも。
改めて思うのです。
どうしても不安を消せない住民がここにいるのです。安心して暮らせる世の中を子どもたちにバトンタッチしたいと願う人々がいるのです。
それらの思いに真摯に向き合って下さることを切望します。
令和3年11月27日
室蘭市民 富盛保枝
室蘭市長 宛
北海道知事 宛
環境大臣 宛
声明
私たちはこの地球上における人工放射性物質のいかなる放出に反対
発生源の根絶を要求するものです。
三人会原発問題委員会
代表 瀬尾英幸
2021.11.25
・・・・・・・・・・
注釈)ここで言う人工放射性物質とは「不要な、
原因となるものの意であり、医療被ばくなどは含まれないと、
・・・・・・・・・・・
✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱
福島PCB 緊急声明まとめ はこちら
https://hairokinzokuwatchers.blogspot.com/2021/11/pcb.html
✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱
✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱
福島PCB 緊急声明はこちら
https://hairokinzokuwatchers.blogspot.com/2021/11/pcb.html
✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱
✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱
福島PCB 緊急声明はこちら
https://hairokinzokuwatchers.blogspot.com/2021/11/pcb.html
✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱
✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱
福島PCB 緊急声明まとめ はこちら
https://hairokinzokuwatchers.blogspot.com/2021/11/pcb.html
✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱
✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱
福島PCB 緊急声明まとめ はこちら
https://hairokinzokuwatchers.blogspot.com/2021/11/pcb.html
✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱
<原発廃炉金属の再利用を監視する市民の会>通信No50
「放射性物質汚染対処特措法」適用に反対!緊急声明を提出~室蘭市長・北海道知事・環境大臣へ
会員および賛同者のみなさまへ
(通常は会員向けの通信です。一部公開します。)
放射能つきPCBを室蘭にて搬入処理する計画に関する住民説明会
これは、8000ベクレル/kg以下の放射性廃棄物・
廃炉金属ウォッチャーズ事務局の4名は、11月10日この法律の
声明文と賛同者一覧は、ウォッチャーズブログのトップページから
https://hairokinzokuwatchers.
*他の団体・個人からの反対声明も、
NHKと北海道新聞、室蘭民報の取材も入り、
*記事は11/11の室蘭民報と11/13の北海道新聞を参照下さい。
*NHKローカルニュース11/10放映(
https://www3.nhk.or.jp/
市長に手渡した後に、30分ほど市長と話す機会がありました。
市長は、市の担当部長らを福島県に派遣し、
「視察とは、あらかじめ準備がなされ、
視察後に、市議会への報告を行うとのことですから、
✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱
福島PCB 緊急声明はこちら
https://hairokinzokuwatchers.blogspot.com/2021/11/pcb.html
✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱
✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱
福島PCB 緊急声明まとめ はこちら
https://hairokinzokuwatchers.blogspot.com/2021/11/pcb.html
✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱
今回の福島PCBについての住民説明会(2021.11.3)で、環境省の小沼氏が、
バグフィルターで99.9999%セシウムが除去される
と言いました。
そんなバカなと思ったけど、
参加者の中には、それならまあいいか みたいに思った人もいたのではないかと思います。
ネットでこんな資料を見つけました。
わかりやすいプレゼン資料です。
下にpdfアドレスを貼ります。
(作成者の青木一政さんは、説明会同日の11/3にZoomで「
http://chikurin.org/wp/wp-content/uploads/2017/10/bagfilter99.9_1.pdf
✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱
福島PCB 緊急声明はこちら
https://hairokinzokuwatchers.blogspot.com/2021/11/pcb.html
✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱
✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱
福島PCB 緊急声明まとめ はこちら
https://hairokinzokuwatchers.blogspot.com/2021/11/pcb.html
✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱
✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱
福島PCB 緊急声明はこちら
https://hairokinzokuwatchers.blogspot.com/2021/11/pcb.html
✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱