ラベル 円卓会議 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 円卓会議 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024/08/04

■【PCB】室民(24.7.29)「解体先行市視察へ、北海道PCB処理円卓会議委員、10月、北九州事業所訪れる」・・・気になる文言がありました

 



~~~
資料に、「PCBの輸出量」が突然出てきたようです。
ストックホルム条約ではPCBを含むものの輸出入は禁止されているのに?

2022/10/28

■【福島PCB】(2022.10.27) NHK「福島県のPCB廃棄物処理 室蘭の国施設で『安全に完了』報告」

 https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20221026/7000051883.html

北海道 NEWS WEB

福島県のPCB廃棄物処理 室蘭の国施設で“安全に完了”報告


2022/07/22

■茶番会議【福島PCB】室民(2022.7.22)「福島PCB 来月9日 室蘭搬入 道と市、立ち入り検査」




円卓会議を終えての記事ですが、

会議とは言えない単なる発表の場でした。

解決していない質問は全てスルーされ、次回(10月?)に持ち越されましたが、

搬入はするそうです。決定事項は変わりません。

■【福島PCB】NHK(2022.7.22)「福島の高濃度PCB廃棄物 室蘭市で来月9日に処理開始の方針」

https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20220722/7000048812.html


止められるのは青山市長だけなんですが。。
自治体は国の言うことを全て聞かなくてもいいんですよ。
市民に選ばれた市長は
市民の方を全く向いていない
国しか見ていない
学ぶ気もない

この一歩がどれだけ重要なのかわかってない
全国に放射性物質を広げ、いらぬ被爆労働者、内部被ばく患者を増やすことになる。