多くの方がNHKニュース「廃炉原発金属再利用の課題」を視聴して下さり、ご意見や疑問をお寄せいただきました。
私たちも、ニュース映像を何度も見るといろいろと疑問がわいてきました。
1回見ただけでは誤解したり、理解できないことがあるものです。
これを受け、このニュースを担当された種川記者と1時間あまり意見交換させていただきました。
「この放送に対する視聴者の反響」はどうだったか?と聞くと
・こういうことが北海道で行われていることを知らなかった。
・地元の人の不安はもっともだと思うので、情報開示はするべきだ。
・これからもこの件の報道を続けて欲しい。
という意見が多かったようです。
〈市民の会〉としても、「この問題を多くの人たちに知ってほしい」との思いからこの取材を受けましたので、
嬉しい意見です。
しかし、今回の放送では触れられなかった重要な事がいくつかあり、残念でもありましたが
広く道民に問題を知ってもらえたことや、種川記者が、この問題と廃炉金属ウォッチャーズに目を向けてくれたことに
感謝します。
廃炉金属の核ゴミ問題はまだ、日の目を見始めたばかり。
折しも、経産省による「クリアランス制度についてのパブコメ募集」もあり、
・「内部被曝の問題」
・「クリアランス制度の制度設計の問題」等
〈市民の会〉としての考えを種川記者に伝えました。
NHKにも今後の取材・報道に活かしてもらえたらと思います。
私たちも、ニュース映像を何度も見るといろいろと疑問がわいてきました。
1回見ただけでは誤解したり、理解できないことがあるものです。
これを受け、このニュースを担当された種川記者と1時間あまり意見交換させていただきました。
「この放送に対する視聴者の反響」はどうだったか?と聞くと
・こういうことが北海道で行われていることを知らなかった。
・地元の人の不安はもっともだと思うので、情報開示はするべきだ。
・これからもこの件の報道を続けて欲しい。
という意見が多かったようです。
〈市民の会〉としても、「この問題を多くの人たちに知ってほしい」との思いからこの取材を受けましたので、
嬉しい意見です。
しかし、今回の放送では触れられなかった重要な事がいくつかあり、残念でもありましたが
広く道民に問題を知ってもらえたことや、種川記者が、この問題と廃炉金属ウォッチャーズに目を向けてくれたことに
感謝します。
うまく伝えるにはどのようにしたらよいのか、考えています。
折しも、経産省による「クリアランス制度についてのパブコメ募集」もあり、
・「内部被曝の問題」
・「クリアランス制度の制度設計の問題」等
〈市民の会〉としての考えを種川記者に伝えました。
NHKにも今後の取材・報道に活かしてもらえたらと思います。