2021/12/11

■【放射能汚染PCB】(2021.12.11)要望書▶「脱原発をめざす女たちの会・北海道」さま と連名の皆さま 「放射性物質に汚染されたPCB廃棄物の室蘭市内への持ち込みを拒否してください 」

〇市長あて

2021 年 12 月 11 日

室蘭市長 青山 剛殿

脱原発をめざす女たちの会・北海道
北海道のエネルギーの未来を考える10000人の会
Shut 泊
いしかり苺の会
原子力防災を考える函館市民の会
西尾正道(北海道がんセンター 名誉院長)
脱原発ネット釧路
ベクレルフリー北海道
泊原発の廃炉をめざす会釧路地域連絡会
市民自治を創る会
幌延の高レベル核廃棄物問題を考える旭川市民の会
カトリック札幌教区正義と平和協議会
苫小牧の自然を守る会
泊原発廃炉の会・そらち
岩内原発問題研究会
後志・原発とエネルギーを考える会
地方自治を考える市民の会
福島原発刑事訴訟支援団・北海道
日本キリスト教団北海教区宣教部平和部門委員会
日本キリスト教団新発寒教会
脱原発・自然エネルギーをすすめる苫小牧の会
さっぽろ自由学校「遊」


放射性物質に汚染された PCB 廃棄物の室蘭市内への持ち込みを拒否してください

福島県汚染廃棄物対策地域から室蘭市内に放射性物質に汚染された PCB 廃棄物が持ち込まれることは、室蘭市という一自治体だけの問題ではなく、北海道全体の未来に関わる問題であると考えます。
私たちは以下の3点から、貴職に、室蘭市民の安全のため、そして北海道の未来のために、
放射性物質に汚染された PCB 廃棄物の持ち込み受け入れ表明を撤回し、受け入れを拒否するよう要望します。

1.放射性物質で汚染されたものは、発生場所から動かさず管理するのが原則であり、動かせば動かしただけ、汚染が拡散します。放射性物質に汚染された PCB 廃棄物をわざわざ北海道に運び、北海道を汚染させることはとうてい受け入れられません。

2.環境省は福島原発事故後に作られた「放射性物質汚染対処特措法」の適用により、福島県汚染廃棄物対策地域の PCB 廃棄物を室蘭市 JESCO に搬入・処理を行おうとしていますが、「原子炉等規制法」では 100 Bq/kg がクリアランスレベルとされている放射性物質を、8000Bq/kg 以下であれば「通常のゴミ」として処理してもよいとするのが当該特措法です。
このような特措法を福島原発から遠く離れた室蘭への搬入・処理に適用しようとすることは、北海道民でもある室蘭市民の生命・財産の安全を脅かすものです。

3.このような形で北海道に放射性物質に汚染された PCB 廃棄物が持ち込まれることは、放射性物質が陸続として北海道に持ち込まれる端緒になる危険をはらんでいます。北海道は農水産業により成り立っている豊かな大地であり、放射性物質を受け入れることは、北海道の未来を損なうことに繋がります。

以上
。。。。。。。。。。。。。。。。。。

〇知事あて↓(少し文面が違います)

北海道知事 鈴木直道殿

放射性物質に汚染された PCB 廃棄物の室蘭市内への持ち込みを拒否してください

福島県汚染廃棄物対策地域から室蘭市内に放射性物質に汚染された PCB 廃棄物が持ち込まれることは、室蘭市という一自治体だけの問題ではなく、北海道全体の未来に関わる問題であると考えます。
私たちは以下の3点から、貴職に、室蘭市民の安全のため、そして北海道の未来のために、
国に対し放射性物質に汚染された PCB 廃棄物の持ち込みは拒否するという姿勢をはっきり示してくださるよう要望します。

1.放射性物質で汚染されたものは、発生場所から動かさず管理するのが原則であり、動かせば動かしただけ、汚染が拡散します。放射性物質に汚染された PCB 廃棄物をわざわざ北海道に運び、北海道を汚染させることはとうてい受け入れられません。

2.環境省は福島原発事故後に作られた「放射性物質汚染対処特措法」の適用により、福島県汚染廃棄物対策地域の PCB 廃棄物を室蘭市 JESCO に搬入・処理を行おうとしていますが、「原子炉等規制法」では 100 Bq/kg がクリアランスレベルとされている放射性物質を、8000Bq/kg 以下であれば「通常のゴミ」として処理してもよいとするのが当該特措法です。
このような特措法を福島原発から遠く離れた室蘭への搬入・処理に適用しようとすることは、北海道民でもある室蘭市民の生命・財産の安全を脅かすものです。

3.このような形で北海道に放射性物質に汚染された PCB 廃棄物が持ち込まれることは、放射性物質が陸続として北海道に持ち込まれる端緒になる危険をはらんでいます。北海道は農水産業により成り立っている豊かな大地であり、放射性物質を受け入れることは、北海道の未来を損なうことに繋がります。

以上
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱

 福島PCB  緊急声明まとめ はこちら

https://hairokinzokuwatchers.blogspot.com/2021/11/pcb.html

✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱

■【放射能汚染PCB】(2021.12.9)要請▶「泊原発を再稼働させない・核ゴミを持ち込ませない北海道連絡会」代表  市川守弘さま 「放射性物質に汚染されたPCB廃棄物を室蘭市に持ち込まないことを要請します 」

同様のものを北海道知事と環境相にも送付しています。

✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱

 福島PCB  緊急声明まとめ はこちら

https://hairokinzokuwatchers.blogspot.com/2021/11/pcb.html

✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱



2021/12/10

■【放射能汚染PCB】(2021.12.10)青山室蘭市長受け入れの意思 NHKニュース

https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20211210/7000041078.html

★この日の民生常任委員会
令和3年第4回定例会 12月10日(0:21~)
議案第9号 室蘭市国民健康保険条例中一部改正の件
2 議案第21号 公の施設に係る指定管理者の指定の件(室蘭市地域交流センター)
3 報告事項 生活環境対策について
(1)福島県対策地域内高濃度PCB廃棄物の処理について
(2)第11次室蘭市交通安全計画(素案)について
(3)ごみ処理・リサイクル事業あり方検討に係る報告について

✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱

 福島PCB  緊急声明まとめ はこちら

https://hairokinzokuwatchers.blogspot.com/2021/11/pcb.html

✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱