結成:2018年11月/ 略称:廃炉金属ウォッチャーズ/ 内容:日鋼が請け負う可能性のある国の事業(廃炉金属の受け入れ)と福島PCB問題、PCBについて。
2021/10/16
2021/10/01
■【PCB】北海道新聞(2021.9.28)「室蘭のPCB処理2年延長 市長『25年度末以降認めぬ』国に早期完了求める方針」
今まで市民との話し合いを求めて申し入れするも、
環境省の説明会で市長にも質問すればいいと言われていました。
新聞記事でえんとーくのことを発言されたようですが・・・
ウォッチャーズなどが働きかけて市長も市民との話し合いは
えんとーくでいいだろうと考えたのかもしれないですが、
えんとーくで一部の市民団体に説明すればいいというような
平和な問題ではないはず。
全市民に市長が説明する必要があるくらい重要なことだと思っている。
よって、今回はえんとーくはお断りします。
登録:
投稿 (Atom)