2021/07/07

■【室蘭市HP】PCB廃棄物処理事業について

室蘭市 ホーム > くらし > 環境・公害 > PCB廃棄物処理事業について

※中間貯蔵・環境安全事業株式会社=JESCO

https://www.jesconet.co.jp/

▼北海道PCB処理事業所(室蘭)のページ

https://www.jesconet.co.jp/facility/hokkaido/index.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

▼室蘭市HP(PCBのページ)

http://www.city.muroran.lg.jp/main/org3300/pcb_top.html


以下の項目をクリックすると、直接目的のページへ進みます。

  1. 北海道PCB廃棄物処理事業の経過
  2. PCB廃棄物処理施設に対する室蘭市の基本的な考え方
  3. 北海道PCB廃棄物処理事業拡大要請に係る受け入れ条件について(平成16年3月)
  4. 北海道PCB廃棄物処理事業における事業変更に係る受け入れについて(平成26年4月)
  5. 室蘭市の現在の取組について
  6. PCB事業関連リンク

 

■【放射能汚染PCB】(2021.7.7)北海道新聞「環境省 疑問、不安に答える」、室蘭民報「室蘭で20日住民説明会 環境省」

 



2021/07/06

■【放射能汚染PCB】(2021.7.3)北海道新聞「今月中に考え示す 環境相」、室蘭民報「室蘭で除去後、福島へ」

 



■「東京23区のごみ問題を考える」ブログさんにも掲載


苫小牧市内で認定施設というと、【】内年月は認定日、

JX金属苫小牧ケミカル株式会社(北海道苫小牧市)焼却施設
平成26年3月11日】 【平成27年9月10日】 【平成30年9月3日

北海道電力株式会社 (苫小牧市字弁天)洗浄施設(加熱強制循環洗浄法
平成29年3月31日令和2年10月26日