原発廃炉金属の再利用を監視する市民の会(北海道・室蘭)
結成:2018年11月/ 略称:廃炉金属ウォッチャーズ/ 内容:日鋼が請け負う可能性のある国の事業(廃炉金属の受け入れ)と福島PCB問題、PCBについて。
ホーム
【市民の会 活動記録】
賛同者・会員
入会案内
X
FB
YouTube
資料室1
資料室2
気になる情報
室蘭市の風向き
JESCO線量
市議会中継
開栄丸
室蘭市福島PCBのページ
福島PCB声明まとめ
福島PCBの問題点
PCB環境省説明会動画
福島PCB経緯まとめ(2022.2)
福島PCB測定値ブログ
バグフィルター
小坂直人さんの論文
更新履歴(日付が前後することがあります)
►
2025
(6)
►
3月
(2)
►
2月
(1)
►
1月
(3)
►
2024
(93)
►
12月
(4)
►
11月
(6)
►
10月
(7)
►
8月
(6)
►
7月
(9)
►
6月
(17)
►
5月
(6)
►
4月
(3)
►
3月
(14)
►
2月
(14)
►
1月
(7)
▼
2023
(27)
▼
12月
(9)
◼️【PCB】(23.12.3)市に情報公開請求をしました。公開内容も。
◼️【PCB】(23.12.23)室蘭民報「室蘭で処理を、西日本のPCB廃棄物 委員から不安の声も、...
◼️【PCB】(23.12.22)NHK「西日本の高濃度PCB廃棄物 室蘭での処理にさまざまな声」
◼️【PCB】(23.12.23)道新「PCB少量と思えず 室蘭で会議 受け入れに地元懸念」
◼️【PCB】(23.12.22)道新「市の承諾 既定路線か」
◼️【PCB】(23.12.21)NHK「西日本で排出PCB廃棄物 室蘭市の国施設で処理の協力要請」
◼️【PCB】(23.12.12)青山市長へ意見が出されました 放射線被爆を学習する会
◼️【PCB】(23.12.8)ウォッチャーズ通信NO.75「青山市長に申し入れ」
◼️【PCB】室蘭民報(2023.12.4)「PCB受け入れ 協議する場を 室蘭の市民団体、市に申し入れ」
►
11月
(3)
◼️【PCB】北海道新聞(23/11/30)「PCB 受け入れ拒否を 市民団体、市に申し入れ」
■【PCB】北海道新聞(23.10.26)「PCB受け入れ 室蘭市に打診 西日本排出分で国 早ければ...
■【日鋼M&E訪問】(23.10.16)定期訪問の記録「申し入れ」北海道新聞胆振版あり
►
10月
(2)
■【福島PCB】(2022.8.16)STVニュース【福島のPCB廃棄物】室蘭の処理施設へ搬入「国の...
◼️【放射能汚染PCB】(2023.10.9)ウォッチャーズ通信74 円卓会議について
►
9月
(1)
■【PCB】室蘭民報(2023.9.15)震災に備え、対応力向上 PCB処理事業所で訓練
►
8月
(1)
◼️【PCB】(2023.7.26)「第59回 北海道PCB廃棄物処理事業 監視円卓会議」を傍聴した...
►
7月
(2)
►
4月
(1)
►
3月
(2)
►
2月
(3)
►
1月
(3)
►
2022
(101)
►
12月
(7)
►
11月
(6)
►
10月
(4)
►
9月
(10)
►
8月
(24)
►
7月
(11)
►
6月
(8)
►
5月
(9)
►
4月
(1)
►
3月
(6)
►
2月
(6)
►
1月
(9)
►
2021
(147)
►
12月
(51)
►
11月
(26)
►
10月
(11)
►
9月
(10)
►
8月
(14)
►
7月
(14)
►
6月
(5)
►
5月
(7)
►
4月
(6)
►
3月
(2)
►
2月
(1)
►
2020
(6)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(2)
►
1月
(1)
►
2019
(25)
►
10月
(1)
►
9月
(2)
►
7月
(3)
►
6月
(2)
►
5月
(2)
►
4月
(3)
►
3月
(7)
►
2月
(5)
2023/12/27
◼️【PCB】(23.12.3)市に情報公開請求をしました。公開内容も。
★請求した公文書の名称又 は内容等
2023年10月24日またはその前後の数日の間に、室蘭市が複数の市議会議員に対 し、「西日本からの PCB廃棄物受け入れ」について、非公式な打診があったことを 説明した際に使用した文書のすべて。
★公開の日時
令和5年12月22日 午前8時45分以降
(PCB監視円卓会議の日の朝)
▼公開文書
2023/12/26
◼️【PCB】(23.12.23)室蘭民報「室蘭で処理を、西日本のPCB廃棄物 委員から不安の声も、円卓会議で環境省説明」
◼️【PCB】(23.12.22)NHK「西日本の高濃度PCB廃棄物 室蘭での処理にさまざまな声」
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20231222/7000063523.html
◼️【PCB】(23.12.23)道新「PCB少量と思えず 室蘭で会議 受け入れに地元懸念」
◼️【PCB】(23.12.22)道新「市の承諾 既定路線か」
◼️【PCB】(23.12.21)NHK「西日本で排出PCB廃棄物 室蘭市の国施設で処理の協力要請」
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20231221/7000063462.html
2023/12/15
◼️【PCB】(23.12.12)青山市長へ意見が出されました 放射線被爆を学習する会
2023/12/12
◼️【PCB】(23.12.8)ウォッチャーズ通信NO.75「青山市長に申し入れ」
2023/12/06
◼️【PCB】室蘭民報(2023.12.4)「PCB受け入れ 協議する場を 室蘭の市民団体、市に申し入れ」
▼申し入れ書
2023/11/30
◼️【PCB】北海道新聞(23/11/30)「PCB 受け入れ拒否を 市民団体、市に申し入れ」
2023/11/13
■【PCB】北海道新聞(23.10.26)「PCB受け入れ 室蘭市に打診 西日本排出分で国 早ければ来春から」
■【日鋼M&E訪問】(23.10.16)定期訪問の記録「申し入れ」北海道新聞胆振版あり
▼2023.10.26
北海道新聞胆振版
2023/10/16
■【福島PCB】(2022.8.16)STVニュース【福島のPCB廃棄物】室蘭の処理施設へ搬入「国の対応は不十分」との声も
https://youtu.be/TpgULqFw0y8?si=zmUtLC9XaMgVKFN0
◼️【放射能汚染PCB】(2023.10.9)ウォッチャーズ通信74 円卓会議について
2023/09/15
■【PCB】室蘭民報(2023.9.15)震災に備え、対応力向上 PCB処理事業所で訓練
2023/08/07
◼️【PCB】(2023.7.26)「第59回 北海道PCB廃棄物処理事業 監視円卓会議」を傍聴した感想と、「円卓会議設置要領」
▼円卓会議設置要領
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)